サバイバル教師日記

教師3年目 日々の挑戦を書きます。

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

友達が投資を始めている

今日学部の同級生が、「教師のためのお金の増やし方がわかる本」を貸してほしいと言ってきました。 自分で最近投資を始めたそうで、アマゾンでそのような本を探していたらこの本が評価が高く読みたいと思ったそうです。 なんで投資をしているのか聞くと、「…

『「ハッピーな部活」のつくり方』を読んで

『「ハッピーな部活」のつくり方 中澤篤史・内田良』 を読まさせていただきました。 この本はぜひ全国の学校の学級文庫に置いて欲しいなと思います。 自分がしたい運動や文化活動を思う存分楽しめるのが,本来の部活のあり方.しかし実際には長時間練習,勝…

部活から社会を変えよう

自分は学校部活動から地域部活動への移行の研究をしています。つまり学校で部活はやめようということを言いたいわけです。 でも部活をやめようと言っているわけではありません。”学校の範囲内だけで”部活をしていくのはやめようということです。そして従来の…

先輩が研究室に遊びに来た

今日は土曜日で、西川研究室のOB、先輩方が研究室に遊びに来てくれました。 コロナが流行っていたこともあり最近は研究室に顔を出す人が少なかったのですが、今日は多くの先輩が来てくださったのでとても賑やかでした。 手作りのスイーツを持ってきてくださ…

脳みそフル回転

天才編集者の箕輪さんが、出版した本で一番得をしているのは編集者である自分と言っていた気がしますが、本当にそうだなと感じています。 今西川研究室のOB・OGにインタビューをしてそれをまとめて本にするというプロジェクトに参加しており、今インタビュー…

嫌な記憶

この人は自分のことを下に見てるな。と、高校時代そう思う時がありました。 部活で結果を残せていない、勉強もできず習熟度別では下のクラスにいる、志望校の偏差値もそこまで高くない。教師はそのものさしで生徒を測っているため、言葉には出さなくても雰囲…

みんなで運動をしたい

最近は毎日大体やることが同じなのでリズムが整って体の調子もいい気がします。 朝早く起きて夜早く寝る大学生らしくない(笑)生活をしています。アイスホッケーがあるシーズンは夜型の生活になってしまうのですが、今年は色々な理由でシーズンに入るのが11…

『ドイツの学校にはなぜ「部活」がないのか』を読んで

高松平蔵さんの『ドイツの学校にはなぜ「部活」がないのか』を読みました。 読んだ感想として、率直に日本の部活もこうなればいいなと思いました。 ドイツの学校は今は違うところも多くなっているそうですが、基本的に半日制だそうです。そしてドイツでは学…

釣りに挑戦してみた

上越にいるならせっかくだし釣りをしようと思い、竿を買い昨日初めて釣りに行きました。 昨日はふぐしか釣れず、根がかりして終わってしまったので悔しく、今日も朝早く堤防に行ってきました。 しかし今日は一匹も釣れずまた根がかりして仕掛けがとれてしま…

何かをやらなくちゃな~って思ってる時ほどスマホに触っていたあの時間。どれほど無駄だったか。

「スマホ脳」を読み終えました。 自分は心配性というか怖がりなので、本に書いてあることを真に受けて最近はあんまりスマホに触れなくなりました(笑)でもスマホをあんまりいじらなくなったことでいいことばかりな気がすることを実感しています。 まずは読…

先達の話を聞く

ゼミで西川研究室のOB・OGのお話を本にまとめるというプロジェクトがあり、自分も参加させていただいています。 そして昨日西川研究室OBの方にインタビューをさせて頂きました。 『学び合い』においての、守破離それぞれの段階の「罠」、『学び合い』に責任…

「スマホ脳」を読んでいます

西川研のOBの方や『学び合い』実践者の方々のブログを読アンデ・ハンセンさんの「スマホ脳」が度々紹介されていたので興味が湧き、今読んでいる途中です。 スマホを見るのが怖くなってきました。友達にもその恐怖を伝えた後にスクリーンタイムを見合ったとこ…

行動することがただ1つの成功への道

今日ふと立ち読みした本に、 行動することはただ1つの成功への道である、「アイデア」はあってもやろうとする人はいないから、と書かれていました。 確かに自分と同じようなアイデアを持っている人は何十人何百人といます。でも実現している人はほんの一握…

自由なバイト

教員採用試験が終わり今は部活もないためバイトをする時間が多くなっています。 バイトではただお金を稼ぐだけではなくて色々なことを教えて頂いています。 自分はちょっと変わったバイトをしていて、シフトは基本的に自由で働きたい時に働ける、やることも…

学校を変える→部活が変わる

最近は研究で部活動について現職の先生方にインタビューさせていただいたものを文字起こししているのですが、そこで気付いたことが、部活を根本的に変えるためには、学校そのものを変えていく必要があるということです。 学校が背負っている多くのものをなく…

「家庭を大切にすること」

西川先生がおっしゃることの中で、一番やっぱり大切、大事にしなければいけないことって、「家庭を大切にすること」だと思います。自分の幸せを一番大切にしろってことですよね。 『学び合い』は「家庭を大切にする」ことが出来る授業方法・教育理念だと思っ…

自転車に乗る

最近自転車に再び乗っています。 自分が今いる住んでいる大学ではスーパーに行くにも車がないと不便です。自分は大学2年の夏から車に乗っていて、車に乗ってからは自転車を使うことが全くなくなりました。 でも最近あるつてで自転車をもらい、自転車を使うこ…

他ゼミのみんなに聞きに行く

自分には同じ研究室に同学年のゼミ生がいません。学部の先輩・後輩もいませんが。 卒業研究に関して、同学年が同じゼミにいないため、他の人がどんな進み具合がどうか分からないので他の研究室のみんなに聞きに行っています。 ゼミごとに特色があって進み具…

人新世の「資本論」

やっと読み終わりました。これは1回読んだだけでは本当の意味で理解できないと思いましたが、読んだことで今日本でも世界でも何が起きているのか、どんなことを世界は本当はしていくべきなのかを知ることが出来たと思います。 僕は資本主義などの経済の分野…

大学は学ぶ気がある人だけ教えてもらえる

よく西川先生は、 「高校までは学ぶ気が無くても教えてもらえる。大学は学ぶ気がある人だけ教えてもらえる。大学院は学ぶ気がある人も教えてもらえない。」 とおっしゃいます。 確かになぁと思います。 試験も終わり、今は卒業研究に没頭しています。研究と…

昔の宿泊体験を思い出して

友達と話したときに昔の宿泊体験(林間学校)が話題に上がりました。 今考えると不思議に思うのが、自分達が小学生の時は山でウォークラリー(ナイトウォークラリーも)子どもだけで行動していました。もし山でけがをしたり遭難したらどうしていたんだろうと…

皆さんはどんな服を選んでいますか?

みなさんは毎日着る服をどのように選んでいるでしょうか。 朝何を着るかもそうですが、どんな服を選んで買うようにしているでしょうか。 私は服に疎い方で、よくみんなが言うようなブランドが正直よく分からなかったりします。 最近ではファッションにも強く…

映画『寄生獣』に込められた深いメッセージ

映画『寄生獣』を始めて観ました。 寄生獣 https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B00WHCNJZ2/ref=atv_dp_share_cu_r 寄生獣 完結編 https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0175USF1S/ref=atv_dp_share_cu_r アマゾンプライムでなんとなく観てみよ…

これからの社会で生き残れる教師とは?

本日はオンライン西川ゼミに参加させていただきました。日本全国の、身銭を切って西川先生から学ばれている方々のお話はいつも刺激になります。このようなオンラインサロンに学生ながら参加させていただくだけ本当に有難いです。 私も最後に質問をさせて頂き…

オール3

小学校教師を目指す人は学校の成績がオール3だった人が多いのではないかという疑問を最近抱きました。 かくいう私も学校の成績は平均、オール3に近いような形でした。 一つだけ5の成績で、後全部1の児童をみると何か違和感を感じてしまうことがあるかもし…

卒アルを見返して

たまたま小学校の時の卒業アルバムを見返していました。 昔を思い出すと、よくケンカもしたし楽しいこともあったし色々なことがあったなぁと感じます。 卒業文集も一人一人個性があって、本当にいいことを書いています。小学生なのに上手な分の書き方をして…