2024を振り返って
今年は途中からブログを書かなくなってしまいました…
この1年は毎日が充実していたと思います。仕事では教師観、仕事観を考えさせられることが多く、日々修行だと思って過ごしていました。大変なこともありましたが、周りの方々の支えや家族の支えがあり、頑張ることができました。プライベートでも充実させてもらい、たくさんの経験ができたと思います。
「越えられる壁しか神様は与えない」
一緒に働いている先生がよく自分が苦しい時に言ってくださる言葉です。1年振り返ると本当にそうだったなと思います。
来年はもっと高い壁が待ち受けていると思いますが、周りの人に感謝をしてがんばりたいと思います。
自分
自分について見直す時期。自分を変えなきゃいけない。
しんどいけど、チャンスでもあるのかな。
仕事
今日は一つ褒められた仕事がありました。
泥臭い仕事でも、自分が楽しんでやれば成果は出る!
社会人
社会人は自分から動き出さないと、豊かな時間は過ごせない。
感謝
毎日きついし大変かもしれないけど、毎日こんなにドラマがあって刺激がある毎日は普通送れない。
教員として働けることに感謝。
雑談
最近、保健室の先生から電話が上手になったね~と褒められました。
雑談ができるようになったねと。
初めの方はそれもできなかったんだな…
雑談は意外と意図的にやることも大切だと最近思う。
そういう話題をすると相手の懐に案外踏み込めたりする。