サバイバル教師日記

教師3年目 日々の挑戦を書きます。

ゼミ

オンライン

オンラインで遠くの学校を繋ぐことは、これからの社会を生きていくために得なことである。僕らも、会ったこともない人とオンラインで話をして学んだり、協働で作業をしたりすることがある。多様で多数の繋がりはオンラインで広めることができ、とっても得で…

リターン

昨日はオンラインゼミでした。 これからの自分の働き方、生き方について、また新たな視点を得ることができました。 大学でゼミに染まったとしても、こうして離れてみると、その染まった色が抜け落ちてしまいそうになります。というか、抜け落ちているところ…

対話

今日は『学び合い』を実践している方とお話しする機会やがあり、オンラインゼミにも出ました。 人と対話することで、自分を見つめ直すいい機会にもなり、アップデートできました。 教育に対する考え方ってスポーツと同じで鍛えないと強くはなれないので、日…

アーカイブ

今日はホッケーの日。 リンクまで道のりは長いため、オンラインゼミのアーカイブ動画を見る。 自分がした質問をもう一度聴いて咀嚼する。 西川先生の言葉を聴いていると、自分はまだまだだなと思って反省する。到底足元にも及ばない。 でもちょっとずつ自分…

久しぶりのゼミ

今日はオンラインゼミの日でした。 久しぶりのゼミの雰囲気が懐かしく感じました。 大学4年の終わりごろには、『学び合い』の授業などの質問はほぼしていなかったと思います。これからの社会についてや人生についての質問が多かったように思います。 しかし…

あの頃に戻った気分

今日は上越『学び合い』の会に参加させていただきました。 大学時代のゼミの先輩とおもに話をしましたが、いろんな話ができて楽しかったです。 先輩と話すといつもあの頃に戻った気分になります。 またお話ししましょう!

バカ話

先程ゼミでお世話になった先輩方とzoomをしてました。 みんな元気そうでした。 バカみたいな話ばっかりでした。真剣な相談とか全然しませんでした笑 遠くにいてもゼミ室みたいなことできるのいいですよね。 離れていますが、同志がいるのはなんとも心強いで…

もしかしたら「当たり前」なのかもしれない

昨日コロナワクチンの3回目接種をしたため、今日は少しだけ熱があり、少しだけだるかったです。 大学時代に研究室の先輩たちと編集にあたった本が完成しそうです。 この本が出版されれば、僕は大学時代に2つの本の出版に関わったことになります。 1冊目はこ…

ゼミでしていたこと

大学のゼミでは色んなことをしてきました。 本の執筆 『学び合い』の会の開催 『学び合い』の会に出て多くの先生方と繋がる 研究 ブログを始める 他にも何かしていたかもしれません。 研究は卒業するために必要なもので、それ以外は強制されてやったものでは…

ラストゼミ

あと1週間もしたら卒業式なんだと思うと寂しさが込み上げます。 良き先輩・良き後輩・良き先生に恵まれました。 今日のゼミでは、とりあえず1年を生き延びろと言われました。その為にどうするか、それはもう耳が痛くなるほど聞かされて来ました。何回も聞か…

ゼミ室

この3連休はなんだかんだでゼミ室に行けていませんが、暇なときはほとんどゼミ室にいるようにしています。 ゼミ室は本当に恵まれている環境で、ゼミ室があるってだけで、この大学、このコース、この研究室に入って良かったなと思うぐらいです。 ゼミ室は色…

びっくり

西川先生「何の本読んでるの?」 僕「これです。ブックオフで220円で買ったんですけど、西川先生のおっしゃっていることと近くてすごい面白かったです。」 西川先生「220円で買ってあげようか(笑)」 僕「(笑)」 西川先生「いや本当だよ」 僕「えっ」 び…

良い環境、良い職場

自分は学部生ですが、学部生の中で一番、多くの大学院生さんと仲が良い自信があります(笑) 自分の研究室の先輩方はもちろんですが、他の研究室の先輩方も仲良くさせてもらっています。 みんな面白い先輩方で、本当に良くかわいがってもらっています。 こん…

研究発表

今日は臨床教科教育学会セミナーの日でした。 こういった学会の中で自分が積み上げてきた論文を発表するという経験は初めてでとても緊張しました。 先輩の応援などのおかげで無事終わりました。色々な人の発表を見ることができ、今後の教師生活にもつながる…

後輩ができてウキウキ

今年は学部2年生が2人も西川研究室に入ってくれました。一個上の先輩がいないのによく入ってくれました。 2人とも大学の部活でも一緒なのですが、面白い2人です。シンプルにいいやつです。でも西川研に入るぐらいなのでどこか変わってるんじゃないかなと…

教えてくれる人が周りにたくさんいる

卒業研究の中間発表会がもうすぐなので、書けるところを今書いているのですが、論文の記述って難しいなぁって思います。 でも、難しいなぁと思ったら頼れる先輩が研究室には溢れています。分からないことは人に聞く。それってほんとに大事だなって思います。…

少しは成長しているのかな

ゼミで過去に質問したYouTubeを見ると、少しは自分も成長で来ているのかなと思うことがあります。 西川先生が言ったこと一つ一つは覚えていませんが、覚えてなくとも自分の考えに染みわたっていると感じます。 本を読み、自分で考え、人と話す、この3つを意…

出来ない理由なんてない

西川研を卒業した後、西川研にいた時のように西川先生のように学級経営が出来るのか。今日それを西川先生やゼミのメンバーと議論しました。 西川先生にできない理由があるか、ない人は手をあげてごらんと言われたときに反射的に手を挙げれなかった自分は、ど…

先輩が研究室に遊びに来た

今日は土曜日で、西川研究室のOB、先輩方が研究室に遊びに来てくれました。 コロナが流行っていたこともあり最近は研究室に顔を出す人が少なかったのですが、今日は多くの先輩が来てくださったのでとても賑やかでした。 手作りのスイーツを持ってきてくださ…

脳みそフル回転

天才編集者の箕輪さんが、出版した本で一番得をしているのは編集者である自分と言っていた気がしますが、本当にそうだなと感じています。 今西川研究室のOB・OGにインタビューをしてそれをまとめて本にするというプロジェクトに参加しており、今インタビュー…

今日のゼミ

今日のゼミでは以下のことを西川先生にお聞きしました。 今工業化社会であり続けないといけない国は不幸なのか なぜこれを聞いたのかというと、工業化社会と脱工業化社会を比べた時に、脱工業化社会の方が競争や同じことを求められたりすることがないから楽…

修了おめでとうございます

今日は上越教育大学の卒業式・修了式の日でした。 7人の修了生が西川研究室を旅立ちました。 本当に寂しい、この一言しか今はありません。 修了生の方々と出会ったのは一昨年の12月。あの時から本当にお世話になりっぱなしでした。僕は西川研究室唯一の学部…

学習成果発表会に参加して

今日はM2の先輩方の学習成果発表会に参加させて頂きました。 12時過ぎにゼミ室に顔を出したら、スーツで緊張している先輩方の様子が伝わってきました。 スライドの文字や話す言葉、立ち居振る舞いからその人の個性が出ていました。自分が今まで知らなかった…

ゼミ室訪問

先日、石川県から4人の小学校の先生が西川先生に会いに、ゼミ室訪問にいらしてくださいました。寮から人文棟に行くまでにタクシーで降りてこられたのが見えたので一緒に研究室まで歩いていきました。僕が驚いたのは、その4人の先生がとても仲良くお話しして…