サバイバル教師日記

教師3年目 日々の挑戦を書きます。

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

前向きに

こんな可愛い子供たちに囲まれて仕事ができるのが有難いと感じます。 前向きに物事を捉えてみると、子供たちの良い面がたくさん見えます。自分の心的にもとても楽で楽しいです。 だかこそ、今見ている子供たちには幸せになってほしい。それを常に考えて、言…

心の持ちよう

以前ゼミの先輩の現職の先生に、 「けんちゃん最近ブログ暗すぎ!そんなんええよ!(笑)」と言われました。 確かに最近はネガティブな発信が多かったように思います。 その先生はいつも楽しそうにしています。いつも幸せそうです。 言われた時から、ちょっ…

運動会

今日は運動会でした。 風が強かったですが天気は良かったです。 自分に与えられた仕事で精一杯でしたが、子どもたちも楽しそうで、僕も楽しめました! 来年、再来年はもっと大きな仕事を与えられると思うので、結果出せるように準備しておきたいと思います。

あの頃に戻った気分

今日は上越『学び合い』の会に参加させていただきました。 大学時代のゼミの先輩とおもに話をしましたが、いろんな話ができて楽しかったです。 先輩と話すといつもあの頃に戻った気分になります。 またお話ししましょう!

コントロール

困った子は困っている子。 以前研修で聞いたお話です。 でも、その困っている子がどんなことで困っているのか、教師一人が理解することは難しいです。そして本当にその子は困った子なのか。教師の色眼鏡でしか見れていないと、自分のコントロールの中で動か…

余白がない

学校は余白の時間がありません。子どもたちにも、教師にも。 学校に来たらすぐに予定書いて着替えをして野菜に水やりをして宿題を出します。休み時間はほとんどないに等しいぐらい短く感じます。それでは子どもたちの落ち着きがなくなったりミスしてしまうの…

脱:同時化

授業でお決まりの「発表」という時間。 僕はこれがどうも苦手です。 教師が別にいらないんじゃないか・・・と思えば、それは子どもたちにも伝わります。でも全体で共有するということはお決まりだからやらなくてはいけない。 発表だけではなく、学校には全員…

やっぱり楽しい

今日の5時間目の算数は『学び合い』をしました。ひき算のひっ算です。 月曜日という自分も子どももどこか忙しく焦ってしまう日ですが、この5時間目は僕も子どもたちも楽しくできたのではないかと思います。 最初5分の語りではこんなことを話しました。 なぜ…

Restart

明日は月曜日。 授業で『学び合い』をしていきたいと考えています。 何か色々と理由をつけて最近はあんまりできていませんでした。 でも考えてみると、今の自分が子どもたちにできるのは、授業で学び合うことを進め、学校を楽しくすることだなと。 明日から…

染まる

現場で働いていると、良い意味でも悪い意味でも”染まってしまう”ことがあるなと最近思います。 日々の情報発信や多くの人の情報を定常的に見ることによって、かろうじて染まらずにいれている気がします。もしこれがなくなったらすぐに染まってしまうと思いま…

大きな声

大きな声を出して、子どもたちに注意を促す時があります。 小さい子だと、大きな声にびびって、怒られないようにと直そうとします。 自分自身なんか嫌だなと思っててもやってしまうことが多いです。 これってありかなしなのか、二極化されることではないと思…

繋がり

今日は県の初任者研修がありました。同じ立場の人と話すと悩むことは大体同じだということが分かります。そして分かり合えるだけで心が軽くなります。 研修の内容も充実していて、また明日からがんばろうと思えました。 小中の同級生、高校の部活が同じだっ…

若さ

まだ一年目で若いということから、子どもたちとの距離は近く、お兄さん的な立場であるなと感じます。 ベタベタしてきますし、先生、先生と呼ぶ回数が多いです。 年齢が近く距離が近いのは良いことでもありますが、自分と繋がってしまうばかりではいけません…

友達

集団を見ていると、なかなか友達と話せない、席にずっと座ったままの子が見えます。 でもその子に昼休み、タブレットを使ってダンスの動画を一緒におどろって言っていた子がいました。 ちょっとしたことでもやっぱりうれしい。 教師から与えられる最高のプレ…

見取り

今日も教科の授業の中で、友達と繋がることの大切さ、分からないことを分からないと言えることの大切さを伝えてきました。 気づいて行動してくれる子はいます。周りを見て行動しています。それを見るたび感激です。 しかしまだ集団としての流動性は低いと感…

常にアンテナを高くする

今のところ働いてからもブログはほぼ毎日更新できています。 働いたら忙しすぎてブログを書く時間がないと思っていましたが、家に帰ってご飯を食べお風呂を出てから、さあブログを書こうとなぜか毎日やる気になります。 それは大学時代からブログを書くこと…

本当は伝えなければいけないこと

5月の末に運動会があります。低学年でダンスを2曲踊ります。 子どもたちと一緒にダンスを覚えていくのはとっても楽しいです。 初任指導の先生に、 「あなたはダンスを教えている時の顔が一番いい。教室の授業でもそんな顔でできたらいいね」 と言われます。 …

これだけは守っていること

これだけは働く上で守っていることがあります。 それは、子ども、保護者、同僚の悪口は言わないということです。 それは辛い時はありますが、絶対に言いません。意識的に言わないようにしています。 愚痴を言った方が心が軽くなる、、、こともあるかもしれま…

同志

今日は市の初任研がありました。 3人でグループを作って最近の悩みなどを話す機会がありました。自分と同じ学年を持っている先生など、色んなことをお話しできて安心しました。 小中同じだった友達、高校の同級生もいました。めちゃめちゃ久しぶりに会いまし…

ゴール設定

授業中に、子どもたちがあんまり良い動きをしてないな、と思う時は必ずこちらの指示が曖昧、分かりづらいということがほとんどだなと感じます。 この1時間のゴールはなんなのかが明確でないと、子どもたちも何をすればいいのか分かりません。『学び合い』で…

脱:一喜一憂

昨日は辛かったとブログに書いたら、大学時代のゼミの先輩から、励ましのメッセージがいくつかありました。同じように忙しく大変だと思いますが気遣っていただけてありがたかったです。 今日は上手くいったかなと感じました。でも昨日今日と、いつもですが、…

ちょっと辛い1日

今日はなんだか辛い1日でした。 大学生のときに現職の先生から、「初任は1年間が見通せないから大変」とおっしゃっていたのを思い出します。 先のことが不安になるとプレッシャーに押し潰れそうになります。そして今が上手くいっていないと感じてしまうと…

お休みですが

昨日は大学でやっていたアイスホッケーを、地元のスケートリンクでやってきました。久しぶりにガツガツ動いたので、とっても筋肉痛です。 今日は初めて休日出勤をしました。 明日までにどうしても確認したいことがありました。そして、明日からの仕事をどう…

話を聞きましょう

一年生よりも静かに出来ないのかな? 一年生が後ろで見てるよ? 喋っている人がいたら、もう一回最初から話すよ。ずっと授業終わらなくなっちゃうからね。 自分は小学2年生を担任しています。上に書いたようなことを子どもたちに言うと、子どもたちは静かに…

難しいけど、

教育って難しいと感じる日々。 大学で学んできたことと、現場で教えて頂くことの板挟み状態があり、悩むことがあります。 どっちかが悪いというのではなく、折り合いをつけて考えながらやっていくしかないのだなと思っています。 でもやっぱり学校って面白い…

懐かしい

この3連休は大学時代の友達と話すことができました。まだみんなと別れてから2ヶ月も経っていませんが、懐かしさが込み上げてきました。 自分と同じく教員をやっている同級生、大学院で勉強を続けている同級生、部活の後輩、部活でお世話になった社会人の一個…

良いお休みを

久しぶりに子どもたちと会いましたが、相変わらず元気でした。元気すぎました(笑) 明日からの3連休は家族と多くの時間を過ごしてほしいと言いました。宿題も大きなものは出していません。みんなにとって良い休みになってほしいです。 自分も休日を満喫し…

良いお休みを

久しぶりに子どもたちと会いましたが、相変わらず元気でした。元気すぎました(笑) 明日からの3連休は家族と多くの時間を過ごしてほしいと言いました。宿題も大きなものは出していません。みんなにとって良い休みになってほしいです。 自分も休日を満喫し…

残業

父と仕事の話をしました。 父は一般企業に勤めています。父の会社では残業手当がつきます。学校は残業手当がでないということを話したときに驚いていました。でも、残業手当がつくと、それなりに悪い面もあるそうです。 残業手当がつくと、逆にそれがプレッ…