サバイバル教師日記

教師3年目 日々の挑戦を書きます。

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

みんな損得で動いている訳ではないかもしれません。 でも、損得で考えさせられるとその通りに動こうとするのも事実です。 大学4年間付き合ってきた仲間と、なんで4年間付き合い続けられたのかなと考えた時に、やっぱり自分にとって得だったのかなと思いまし…

楽しかった記憶

小学生の時、本当に楽しかった。 友達とよく喧嘩もしたけど、楽しかった記憶が多い。 別に勉強が楽しかったわけではない。友達と話しまくって遊びまくっていたことが楽しかった。 人と触れ合える時間というのは本当に楽しい。 そういう時間を作っていきたい。

今考えると恋愛禁止って・・・

昨日テレビを見ていたら、「部活が恋愛禁止っていうルールなのに、同じ部員を好きになっちゃった」と言っている子がいました。(おふざけ番組です) そういえば自分の高校の部活も恋愛禁止の風潮がありました。自分たちの時はそこまでではなかったのですが、…

後輩へのメッセージ

今日はアイスホッケー部の後輩たちへのメッセージを書いていました。毎年この時期になると4年生は後輩一人ずつにメッセージを書きます。 自分も後輩の時は先輩からメッセージを貰いました。勇気づけられたり、有難い言葉をかけてもらっていました。今でも見…

FIREすることを目的にしない

newspicks.com 今朝この動画を見ました。まだ最初の20分ぐらいしか見ていないのですが。 登壇者が言っていて心に残ったのは、FIREすることを目的にしてはいけないということです。 FIREすることを目的にして、本当はしたいのに、色々なことを経験することを…

仕事とは?/断絶への航海

最近読んだ、ジェームズ・P・ホーガンの断絶の航海で出てくる惑星ケイロンは、資源が無限にあり、お金というものはなく、他者からの尊敬で社会は成り立っています。そしてかなり高度なロボットが子育てや仕事の手伝いをしてくれています。 惑星ケイロンに住…

学食上の議論

いつも大体同じ友達と学食でお昼ご飯を食べています。あと何回学食で一緒にご飯を食べられるのでしょうか。 今日、きっかけは忘れましたが、自分達が4月から学校で働く上での授業についての話になりました。僕のその友達は、僕が西川研究室っていうのを知っ…

影響

昨日まででブログの投稿数が265です。1年少し前ぐらいから多分ブログを始めました。たまに休む時も長く休む時もありますが、続けることはできています。 ブログを読んでくださる方やTwitter、Facebookを見てくださる方がいます。どれぐらい自分の発信を見て…

質問

西川ゼミでは、週1回(学年が上がったら隔週に1回)の学年ゼミがあります。自分は同学年のゼミ生がいないので、院生の先輩たちと一緒に学年ゼミをしていました。 西川ゼミは、西川先生に質問をぶつけるという至極シンプルなゼミです。ほぼ禅問答です。 僕は…

『学び合い』のその先

今日は久しぶりにオンライン読書会、オンラインゼミに参加させて頂きました。 読書会では、最近読んだ「断絶への航海」を取り上げて頂き、本書の内容について、そして『学び合い』について議論することが出来ました。議論をしていると、ますますケイロン人社…

直観

西川先生は、「自分の直観を信じなさい。なぜなら、直観は自分の今までの経験や知識が組み合わさって瞬時に判断しているから」と仰います。 自分は直観で西川研究室に入ることを2年前に選択しました。この人のもとで学んだほうがいいなと直感的に思いました…

イノベーションのジレンマを読んで

イノベーションのジレンマ、一回読むの挫折しましたが、読み切りました。読み切ることが目的ではありませんが、全文を読むことで、大切なことが見えたと思います。 イノベーションのジレンマ 増補改訂版 Harvard business school press https://www.amazon.c…

高田世界観

今日は、もうすぐ上越の地を離れてしまうので、前から気になっていた高田世界観に行ってきました。 takadasekaikan.com 見た映画は「ドライブ・マイ・カー」という作品です。 dmc.bitters.co.jp 3時間に及ぶ映画でした。色々なことを感じ、考えさせられまし…

経営学・経済学を学ぶ意味

今、「イノベーションのジレンマ」を読んでいます。 多くの事例研究を基に、なぜ市場占有者は破壊的イノベーションを起こせないのか、破壊的イノベーションへの対応の仕方を書いています。 読んでいて、自分にとって難しいことが多く、理解できないこともあ…

Braveというブラウザが最高だった

今日久しぶりにゼミ室に行って、いつも通り先輩にちょっかいをかけに行きました。先輩はパソコンをいじっていたのですが、見たことがないブラウザを使っていました。 使っていたブラウザはこちらです。 brave.com 先輩が勧めていたので、すぐにダウンロード…

ゼミ室

この3連休はなんだかんだでゼミ室に行けていませんが、暇なときはほとんどゼミ室にいるようにしています。 ゼミ室は本当に恵まれている環境で、ゼミ室があるってだけで、この大学、このコース、この研究室に入って良かったなと思うぐらいです。 ゼミ室は色…

掃除

今日は3連休の中日。と言っても何することがなく、上越にしては天気が良く少し暖かったので、今朝掃除をしようと決心しました。 そして、気づいたらもう夜。部屋の掃除だけであっという間に1日が終りました。 掃除をしてみると、服でも物でもプリントでもな…

確実に生き残る人

去年の12月アイスホッケー部を引退したのですが、4年間お世話になっていたスケートハウス(アイスホッケー用具を取り入れた専門店)があります。 お店って商売的には、お客さんに商品を買ってもらわなければ儲かりません。でもその人は、新しい商品を進めて…

断絶への航海

ジェームズ.P.ホーガンの「断絶への航海」を読み終えました。 西川先生にまだその本読んでるの??と言われるぐらい長々と読んでしまいましたが、やっと読み終えることができました。この本を購入したのは結構前なのですが最初何が何だか分からなくて挫折…

卒業研究発表会

今日卒業研究発表会がありました。 卒業研究の調査でインタビューをさせていただいた先生方、本当にありがとうございました。お忙しい中、快く研究に協力していただきました。部活動のことだけでなく、色々と教えていただくこともあり、とても勉強になりまし…

自分のtweetをNFT化/資産運用

西川研究室の先輩に色々教えてもらって、自分のtweetをNFT化してみました。 学生に『学び合い』を広げたい - Story of My Life with Education https://t.co/glA3Z5Ffvs — Kenichi Hosono (@KenichiHosono) 2020年9月14日 NFTは興味があって動画とか色々見て…

相談できる先輩がたくさんいる

色々な相談ができる先輩がいます。 教育やお金についてなど、真面目なことを話せる人ってなかなかいません。 でも、ゼミの先輩はしっかり聞いてくださるしアドバイスしてくださいます。 有難い限りです。

英語を勉強したいなら、アメリカ人をデートに誘おう

今日読んだ本に、「英語を習得したいなら、英語の勉強をするんじゃなくて、アメリカ人をデートに誘うこと」と書いてありました。これって、西川先生もよく言ってます。 もちろん、一目見て付き合いたいと思ったアメリカ人と話したいと思うことが目的です。英…

一体、高校野球ってなんだろう。

自分の地元である静岡県の高校野球において、議論が飛び交っています。 news.yahoo.co.jp 甲子園出場は、どの高校も目標としていると言っても過言ではありません。静岡県は春の選抜に出場するためには東海大会で勝ち進む必要があります。21世紀枠で甲子園に…

知識の重なり

最近は本を読む時間が増えたのですが、『学び合い』や西川先生の考え方と近いものをその本から感じると、途端に面白くなります。 自分の頭の中にある知識と、新しい知識が重なり合って良い化学反応を見せている気がします。 これこそが学びであって、またそ…

結局、人生はアウトプットで決まる

中島聡さんの、「結局、人生はアウトプットで決まる」を読みました。 www.amazon.co.jp ブログを始めてから2年ぐらいが立ったと思います。ブログなどのアウトプットについて、もっと自分の価値を高めていきたいと思っていたところ、ブックオフでこの本に出会…

びっくり

西川先生「何の本読んでるの?」 僕「これです。ブックオフで220円で買ったんですけど、西川先生のおっしゃっていることと近くてすごい面白かったです。」 西川先生「220円で買ってあげようか(笑)」 僕「(笑)」 西川先生「いや本当だよ」 僕「えっ」 び…

出会い

昨日ブックオフで220円で買った本と最高の出会いをした気がします。 今ちょうどこれを学びたいと思ったときに、たまたまいい本に出会うと気持ちがいいものです。 またアウトプットしたいと思います。

教師の数が足りないからこそ

教師の数が足りないからこそ、教師は教科の内容を教えることをやめて健全な集団を育てることに注力した方がいいと思います。 教師の数が減っているけど、そもそも教師いらないんじゃないの、というtweetを目にしました。確かに教科の内容だけを教える教師な…