2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧
有難い保護者からの言葉。ちょっとの言葉でかなり勇気づけられます。感謝の言葉は相手の心にやさしさを灯らせます。
昨年度は、休みの日に学校に行く日がありました。 今年度は、多分休みの日に学校に行っていないと思います。 家に持ち帰って教材研究をする時もありますが、1・2時間程度です。 休みの日は割り切って遊んだり読書をしたりするようにしています。 やらなけ…
先週は市教委訪問、社会科見学、学校公開日と盛り合わせの1週間でした。 アイスホッケーの試合もあったりと、プライベートも充実してました。 この日月はゆっくり休むことができました。 子供たちを信じる、子供たちに任せる、全体を見る。 自分の軸をぶらさ…
何か子供や保護者の方から不安の声があった時、自分はネガティブ思考に陥りやすいです。でも、子供達が成長できる、大人に一歩ずつ近づける機会をこの目で見れるという見方があります。先輩の先生からそういうふうに捉えていくことを教わりました。 そう捉え…
24時間全てが教材研究です。昨日の『学び合い』の会のおかげで、今日からの自分の思考や行動がなんとなく変わった感じがします。教科書読んで考えることだけが教材研究じゃなくて、休日の人との出会いや経験が仕事にも生きてくるんですね。
今日は第1回『学び合い』の会でした。忙しい中にも関わらず色々な方に来ていただけました。『学び合い』というワードを軸に、子供達が主体となって授業をしていく。それが不登校などの課題や学校の風土に深く関わっていく。そして子供達同士のつながり、幸せ…
今日は出張でそのまま帰宅。外の空気が気持ち良かった。
「君はもう3年目なのにまだこんなこともできないのか?」と言われたら、ひどく落ち込みますよね。 「〇年生なのにまだこんなことできないの?」「〇年生の方がしっかりしてるよ。」と言われた子供は、ひどく落ち込むと思います。 相手に発破をかけるつもり…
大学のゼミの先生がよく言う「それが解決できなくて何が問題なの?」が自分を救ってくれる。 目の前に問題だと一般的に思われることが起きたとしても、解決できなくても死ぬわけじゃない、仕事を辞めさせられるわけじゃないと考えるとフッと心が軽くなる。 …
今日は高校の同級生とご飯。 それぞれの仕事でがんばって、色んな悩みを持っているのはみんな同じ。 卒業してもバカ話ができる仲間がいるってのはいい。 明日からも程々に行きましょう。
仕事でもプライベートでも失敗したことがあった。でも結局落ち着いた。ツイてる。ありがとうございます。