サバイバル教師日記

教師3年目 日々の挑戦を書きます。

学校

学級遊び

本日しょっぱな1時間目は学級遊びでドッジボール。 先週の金曜日に、3連休だけど来週火曜日はドッジボールあるから全員来なさいよ!って言ったけど一人休んでしまいました(笑) でも開催しました。 初任研の研究授業の一環で学級会で話し合ったのが、学級…

私語

ふと思ったことだけど、教室よりも、職員室の方がうるさい。 全然悪い意味ではなくて。むしろ良い意味で。 だから、教室で子供たちの私語を完全に慎ませるのはおかしいかもしれない。 だって職員室では、先生たちは私語ばっかりだから。雑談も交えつつ本気で…

笑い

4時間目が終わって、起立気をつけ、の時に、なぜか無意識に手を合わせていました。 女の子が、「先生何してんの~!」と言って教室が笑いで満ちました。 給食の手を合わせましょうと間違えたのでしょうか。 相当疲れてるんですね(笑) その時の子供たちの…

なんとかなるっしょ

「まあ、なんとかなるっしょ」という根拠のない自信を持つことは、教師にとって大切な資質なのかなと思いました。 教師の仕事に終わりのないものは多くあります。 そこで、「あとは子供たちを信じて任せるだけっしょ」と思えることは、自分の幸せにも子供た…

原因

教員の不祥事がたびたびニュースになっています。最近では、教師が児童をいじめるというものがありました。 news.yahoo.co.jp そういったことが起きてしまう原因が二つあると考えます。 一つ目は、個に目がいきがちになってしまっているということです。 個…

若さゆえに

今日は初任者研修の一環の道徳の研究授業を行いました。 改めて道徳の授業の難しさを感じます。 研究授業なので、色々なアドバイスをいただきます。人によっても考え方が違うので咀嚼するのは容易ではないのですが、若さゆえに様々なことを教えていただけま…

妄想

この子たちが6年生になったら、高校生になったら、大人になったら、 そんな妄想を時々してしまいます。 たくましく成長しているのかな。 でも一番思うのは、年齢が高くなっていっても、お互いを気遣えているようになっているかなということです。 そのため…

見逃さない

今日、算数で使う三角定規を忘れてしまった男の子に、そっと、これ一個使っていいよと渡そうとした女の子がいました。 その子はとなりの席の子ではなくて、席がだいぶ離れている子でした。 しかもめっちゃ仲がいいわけではないです。 「あ、三角定規忘れちゃ…

縦割り

今日は初めての縦割り清掃でした。 コロナ禍でできていなかったので、僕と1~3年生の子たちは初めての経験です。 1~6年生までいる異年齢の集団だと、こうも素晴らしく機能するのかと驚きました。 自分が見ている2年生の行動は見事に変わります。お兄さ…

関わる

すぐに手を出したり、嫌なことを口にする子に関わろうとする子がいる。 席を立って関わろうとするその勇気だけで僕は感激する。 無理なくこの関係がこれから先もずっと続いていってほしいなと思う。 誰一人として見捨てようとしないこのクラスが好きだ。

姿

僕のクラスはがやがやしている時が多いです。 よくしゃべる子が多い。 決して悪いことではなくて、色んな子が繋がっていると感じています。 休み時間の過ごし方を見ているとよく分かります。 今までにない繋がりを楽しんでいる姿がそこにあります。

姿

僕のクラスはがやがやしている時が多いです。 よくしゃべる子が多い。 決して悪いことではなくて、色んな子が繋がっていると感じています。 休み時間の過ごし方を見ているとよく分かります。 今までにない繋がりを楽しんでいる姿がそこにあります。

さん付け

「さん」付けって日本中どこの学校でも行われていますよね。 逆にやっていない学校の方が圧倒的に少ないんじゃないでしょうか。 僕もさん付けになれてきたのか、さん付けしてない呼び方を聞くと、耳がぴくってなるようになってきました。 でも、大人になって…

入門

急にすみません。 僕は、朝、トイレにいる時間が長いです。 朝の時間は貴重ですが、僕はその貴重な時間をトイレにとられることが多いです。 だから、昔からトイレで本を読むことが多いです。 2学期が始まってから、これらの本たちをトイレで読んでいました…

悲痛

今週の学校勤務生活は、怒涛の1週間だった。 毎日何かが起きて、メンタル的にも身体的にもかなり疲れが出た。 当たり前だけど、教師は授業だけやってればいいのではない。 喧嘩や事故で怪我が起きた時の対応。その先にある保護者対応。初期対応を誤ると信頼…

子供の命を守ること。 例の幼稚園の件があってから、より一層意識します。 今日、命の危機を感じる事態に出会いました。大丈夫ではありましたが、教師の責任の重さを感じます。 怪我一つとっても保護者の方にとっては一大事。怪我をした方もさせた方も。 授…

楽しかった

今日はなんだか心が軽く、子供たちの前で笑顔でいれました。 叱ることも特になく、子供たちの良いところを伝えてあげることができました。 子供たちが真剣に学びに向かっている姿を見ることができたり、他愛もない話でふざけることができたりすることは幸せ…

反省

昨日は月曜日からメンタル的に落ち込んだ日でした。 救われたのは同僚からの「俺もあったよ」「よくあること」という声です。 今回の反省を必ず次につなげていきたいです。

心から

先週、子供たち全員に叱ってしまったことがある。 水曜日、5時間目がプールだったから、先に帰りの会を昼休みが終わる5分前に始めてプールの時間を長くしない?と子供たちに提案したらいいねとなったので、僕はその気でいた。 しかし、その時間になってもタ…

本気

昨日今日とクラスでのターニングポイントとなることが起こったと感じています。 詳細は週末に書きたいと思います。 本気で子供たちと関わるとエネルギーを消費しますね。 でも、この本気で関われる時間が本当は楽しい。

本気

昨日今日とクラスでのターニングポイントとなることが起こったと感じています。 詳細は週末に書きたいと思います。 本気で子供たちと関わるとエネルギーを消費しますね。 でも、この本気で関われる時間が本当は楽しい。

成長☔⚡

新学期が始まり、久しぶりの丸々1週間でした。 疲れましたが、今は心地よい疲労感に包まれています。 1週間の終わりの授業、今日の5時間目の道徳は⚡でほとんどそれどころでなかったですが、子供たちは真剣に考えてくれました。 1学期と比べて、子供たちは僕…

成長☔⚡

新学期が始まり、久しぶりの丸々1週間でした。 疲れましたが、今は心地よい疲労感に包まれています。 1週間の終わりの授業、今日の5時間目の道徳は⚡でほとんどそれどころでなかったですが、子供たちは真剣に考えてくれました。 1学期と比べて、子供たちは僕…

始まり

月に一度の上越『学び合い』の会。 今月も参加してきました。 『学び合い』の会では校種も年齢も地域もバラバラの中でお話しするのですが、そこに壁はなく、ざっくばらんに色んなことを話せるのがとてもいいです。 今日お話して考えたことをまたまとめてブロ…

育てていただく

今日も出勤日ではないですが、学校に行ってきました。 昨日、40代の先輩の先生が、明日国語の授業練りに学校行くわ!とおっしゃっていたので、僕も行きます!と言って、行ってきました。 学校には校長先生や教頭先生含め7人ぐらいしかいませんでした。 僕…

明るい未来…

部活の先輩が教師を辞めたという話を聞いた。 友達の学校の同僚の先生のクラスが荒れて、その人はもう2学期から多分学校に来ない、という話を聞いた。 大学に4年間通い、教員採用試験も受けたにも関わらず1年ほどで職を辞するというというのはかなりの覚…

教室マルトリートメント

とても考えさせられ勉強になった1冊でした。 マルトリートメントは知らなかった言葉です。トリートメントって髪にいいやつだから、きっとポジティブな言葉なんだろうなって本を開いたら、全然ネガティブな言葉だったので驚きました。 本を読みながら、自分が…

距離の縮め方

職場にいる人たちが良い人たち過ぎて、自分がちっぽけに思うときがあります。 みんな人のために動いているし、みんな思いやりがある。 この異年齢集団の中で育てていただけて感謝しかないです。 今日は職員室のリフォームをしました。いらなそうだと思ったも…

一年目

同僚や管理職の先生方は、「まだ1年目だからね」と許していただけることが多いけど、保護者は担任を一年目だからといって甘くみてはいない。 しかし、保護者の方に甘くみていただかない方が自分にとっては得である。自分の弱いところ、詰めが甘いところを指…

ICTと若手

この夏、教員の研修の目玉となるのが、ズバリ「ICT」。 一人一台タブレット端末が導入されたのは、ここ最近のこと。ベテランの先生方は、ICTについてゆっくり学べる機会はそれほど多くなかったと思う。 しかし、若手である僕たちは、日常生活でも、大学で学…