サバイバル教師日記

教師3年目 日々の挑戦を書きます。

ケアレスミス

今日は人生初の定着度調査でした。(監督側)

 

丸付けと、調査報告(正答率が低い問題がどれか、考察と分析)をするのが大変だなと思いました。

子供の時は、なんとなく受けてたテストだけど、先生は大変なんだなと思いました!(笑)

 

丸付けをしていると、ケアレスミスが非常に多いと気付きます。いつものテストでもそうですけど。

 

どうしたら、ケアレスミスがなくなるのかなぁ。

 

見直しの仕方が分からない。テストの点数そんな気にしてないから、見直しする必要性を感じない。

そう思ってる子が多いかもしれません。

 

やっぱり、日頃の授業から、クラスでテストにおける目標を持たせること、そのためにどうしたらいいかを考えさせることが大切だと思います。

 

「全員が80点以上とれるようになる。」と掲げたら、他の子が変なところでミスしないように教えてあげることができます。

 

かけ算の問題なんて、九九を覚えていなくても、テストの点数をとることは可能です。

そのための方法は子供が思いつきます。

 

そういう協力プレイを授業でしていくことがケアレスミスをなくしていく方法だと思います。