サバイバル教師日記

教師3年目 日々の挑戦を書きます。

なぜその目標が得なのか

今日は朝じいじに呼ばれて色々と話したのですが、一つに投資のことを話しました。

「最近テレビで○○ナビ?みたいなの見たんだけど、けんちゃんやってるらしいじゃん。俺も調べたけど安全そうだし、いいと思う。」とじいじに言われました。

じいじは80歳です。僕が年金を貰う時にはお金の価値がどうなっているか、今物価が高くなっていることなどについても話しました。遺産の話もして、どうしたらよいかを一緒に話しました。今まで家族とそういう話はあまりしてこなかったので正直驚きでした。でも楽しかったです。

 

仕事の話なのですが、来週には入学式があり、授業も始まります。

学級目標を考えています。もうあらかた自分の中で決まっています。

目標を決める時、考える時にもう一度見ておこうと思ったのがこちらです。

jun24kawa.jimdofree.com

自分がいた組織の理念、運営方針を見直しました。これだけで一冊の本にできるぐらい文章があり、読みごたえがあります。いつ見ても新たな発見があったりします。

目標に向かって行動することにどんな得があるのかがびっしり書かれています。ルールも明文化されています。

目標を語るということは、なぜそのような目標にしているのかを語らなければなりません。なぜその目標にするのが得なのかを語らなければなりません。

 

小学校でも、大学でも、組織である以上理念は必要です。それが自分の、社会全体の幸せにつながっていくことが大切です。

 

子どもたちの前で語ることが楽しみです。

 

 

 

 

追伸:昨日お世話になった研究室の先輩から助けられたことがありました。本当にありがとうございました。