サバイバル教師日記

教師3年目 日々の挑戦を書きます。

ブラック部活がブラック企業を生む

 最近読んだ島沢優子さんの「部活があぶない」という本の中に、ブラック部活がブラックバイトやブラック企業を生んでいると書かれてありました。

 行き過ぎた勝利至上主義や体罰などで育てられた子どもたちが耐性を付け、社会に出た時もブラックな環境に耐えてしまうということがあります。

 僕たちよりも上の世代の方でよくこういうことを言う人がいます。「自分たちの時はもっとひどかった。今の子どもは殴られていないから甘い。あの時殴られたからこそ今の自分がある。先生を尊敬している。」人間は自分の過去を美化ししてしまう生物だと思います。自分がやられているときは苦しかったはずなのに他人に対しては強要してしまうことがあります。

 理不尽なことに耐えれる人ほど自分の身をつぶしてしまうことがあります。特に強豪校でやってきた人は逆に社会に出てから苦労してしまうこともあるのではないかと思います。

 自分も高校までは部活で理不尽なことに耐えてきたような人間でした。なんでも監督や先輩の言ったことに「はい」と言い、自分の頭で考えることが少なかったように思います。だから大学に入って苦労したこともあります。自分の意見を求められたときにうまく言えなかったり創造的に物事を進めることが難しかったです。

 日本の教育のブラックな面が日本の社会のブラックな面につながっていくことに納得しました。部活を改革することは社会を改革することにつながると信じます。

f:id:gakumanaonline:20210417215546j:plain

島沢優子 部活があぶない