サバイバル教師日記

教師3年目 日々の挑戦を書きます。

掛川『学び合い』の会

今日は1週間前に企画した掛川『学び合い』の会を開催しました。

西川研究室のゼミ生の内村さんと、近隣の中学校で研修主任として『学び合い』を全校で取り組んでらっしゃる先生とお話しました。

自分の地元で『学び合い』というキーワードをもとに話ができるのは、なんとも言えない感じでした。

全校で『学び合い』をやられている先生のお話しから、まさかこんな近くでかなり進んでいる『学び合い』の学校の実態を知りました。

【新しく入学した1年生と新しく異動してきた先生に2・3年生の『学び合い』の授業を見てもらう。】

子供たちに『学び合い』を落とし込んでいるため、子供たちの方から『学び合い』を進めているそうで、学校としても安定しているそうです。新1年生に『学び合い』の授業を見せると言うのは斬新?な発想でとっても面白いと思いました。

3年生の生徒は、面接練習で、自分の学校の自慢はと聞かれたら、『学び合い』と答えるそうです。かなり『学び合い』で結果を出している学校だと思いました。

また、学校の重点目標も子供たちが決めたそうで、子供たちを主語にした学校なんだと思います。

自由進度学習と『学び合い』についてなど、他にも色々とお話しできたのが良かったです。

 

まずは地元で一歩、前進できたのがよかったです。

ファニーファームさんで