運動会の表現の後、発表会の発表の後、必ず拍手が起きる。
その時、拍手の波を起こす人がいる。
僕は必ず初めに拍手をするようにしている。
初任校でお世話になった先生に、運動会の時体育主任を務めていた僕に、拍手を最初にするのは君だと教わった。
それ以後、意識して拍手を一番最初にするようにしている。
先日、自慢発表会というものを校内で行った。
その時も意識して拍手をした。
また、「すげー!」とか、「えー!」みたいな声も少し意識して大きく言う。
ステージは前に出てやる人よりも、観客の方が大切ということをどこかで聞いた。やる人も嬉しいし、観ている方も盛り上がる。
校長先生に放課後、意識してやってくれているよね、と言っていただいた。気づいて声をかけてくださる校長先生もすごい人だなと感じた。