My Life With Education

教師4年目 日々の挑戦を書きます。

失敗を認め合う集団

失敗を認め合うクラスでありたい。

去年は算数の授業をしてませんでしたが、今年は算数ができます。

算数はシンプルに合ってるか間違ってるか分かるので、「全員ができる」という目標を立てやすいと感じます。

算数で間違えてしまった子に対して、次間違えないようにどうするか、説明することを求めます。

だから間違えた子がいることで授業が活性化します。

失敗することに価値がある。クラスの絆を強くする。素敵です。