今日と明日は初任者研修です。
一日中研修センターにいるので、学校には行きません。
子供たちに会えなくて寂しいような、息抜きのようなもどかしい気分です。
学校に行く日は朝早く夜は遅いので正直その面で大変な部分があります。
研修は朝遅く定時で終わるので、その点で自分を見つめ直すいい機会かもしれません。
また、授業を受ける側なので、そこまでプレッシャーを感じないので心理的にも負担は少ないです。授業を創り提供する側は、楽しい反面、プレッシャーのしんどさがあります。
研修では、地元の劇団の方が表現活動の講義をしてくださいました。みんなジャージに着替え体育館での研修だったため新鮮でした。
初対面の方が多い中、体を使ってコミュニケーションをとるのがとっても楽しかったです。
声の出し方、伝え方なども教えてくださり、学校外の方から学ぶことができるのは面白かったです。
明日の研修も楽しみです。